バジルペーストを作りました
今年はじめて露地植えにしたバジルの葉が大きくなったので、手のひら大くらいになったものから収穫してバジルペーストを作りました。
中には中心の葉脈だけになった葉もありましたが、裏に虫が付いているということもなくきれいな葉で安心しました。
オリーブオイルと少し塩を加えてフードプロセッサでしっかり処理すると、なめらかなバジルソースになりました。
さっそくパスタも作りました(写真撮り忘れ)。
たっぷりと惜しげもなくソースを使ったので、パスタ自体もグリーン、皿もグリーンに染まってきれいなパスタに仕上がりました。
当然ながら香りも冷凍保存しているものよりよくて大満足の一皿でした。
余ったバジルペーストはまた冷凍保存し、小さめの葉は塩漬けにします。
このバジルソルトを味付けに使うと、ほんのりとバジルの香りがします。