« 2013年09月 | メイン | 2013年11月 »

2013年10月 アーカイブ

2013年10月06日

(備忘録)大根を間引いて1本立ちにしました

家庭菜園は面倒くさかったかも?土作り・肥料やり抜きでおいしい野菜が簡単にできた!


ガーデニング:家庭菜園に植えた大根が本葉4、5枚になったので1本立てにして追肥を行いました

前回、2本まで間引いた大根が今朝見ると本葉4~5枚になっていました。
本当はもう少し待ってからのほうがいいのかもしれませんが、前日の大雨のせいで地面が柔らかくなっていて抜きやすそうなので、思い切って1本立てにしました。

抜いてから改めて見ると、こっちを残したほうが良かったのか、と思う株もあり、今回もどれを残すか迷ったすえの間引きとなりました。。
しかし、こうして写真を見ると成長度合いがまばらですね。(^^;
母親が作っていた時にはもっと揃っていたように思うのですが……
やっぱり種まきの時の土のかけ方とかそんなところにも原因があるのでしょうか。

間引いた後、畝沿いに追肥をしておきました。
これで、あとは成長を待つだけになりましたが、既に雑草の芽があちこちに出始めています。
これからしばらくは毎日の水遣りと、雑草取りの日々です。

About 2013年10月

2013年10月にブログ「家庭菜園は美味しい・楽しい」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2013年09月です。

次のアーカイブは2013年11月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36